会社紹介
高品質で安定成長を続ける物流のプロフェッショナル企業です
1968年に倉庫会社として誕生してから「トコトン主義」を掲げ、少量多品種管理、大型商品管理を可能とする当社。 約20,000坪の倉庫を有し、数アイテムから数万アイテムまで多様な規模の物流に対応しており約190社の経営課題を解決しております。 現在はピッキング・梱包、流通加工や配送、バックオフィス支援など物流のワンストップサービスを提供。2019年には、敷地面積2,000坪の新社屋が完成。 利益よりもサービスのクオリティーを追求する経営方針で創業から57年間、安定成長を継続しております。
仕事内容

事務職
・パソコン操作によるデータ入力(商品コードや郵送先住所等)
・伝票発行(出荷指示書、納品書、請求書、運送会社の送り状)
・お客様との電話、メール応対(お客様からお預かりしている商品に対する問い合わせに対応します)

現場職
・倉庫に保管した商品の在庫管理(ブランドコスメ・北欧雑貨)
・パート従業員への管理業務(作業の指示)
・商品の検品や梱包作業、フォークリフトによる商品運搬
熱狂ポイント

社会に欠かせない物流インフラを支える存在として、長年の実績と安定した経営で高い社会貢献性を持つ当社。 多数のメーカーや商社のネット販売をサポートしてきました。 数万もの中小企業が商品を販売するネット通販市場の需要と当社の事業戦略がマッチし、楽天様、ヤフー様の物流パートナーとなりました。

2025年度の月平均残業時間はわずか2時間。 業務効率を重視した運営により、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。 有給休暇の平均取得日数は10.3日、有給取得率は60%。 また倉庫業では珍しくカジュアルワークを導入しています。好きな服でモチベーション高く仕事をすることが出来ます。

若いうちから責任感を持って仕事に取り組むことができる一面に加えて、作業効率や仕事の段取りや組み立て方を考えながら、パートさんを管理するマネジメント能力を養うことができます。 入社3年目でリーダーというスピード出世もあるくらい、成果を残している社員はしっかりと評価します。
高校生採用への想い
若手社員の声

-
仕事内容
ブランドコスメのピックアップ作業と梱包作業を行っています。
-
仕事のやりがい
自分が働いたことによって、商品がたくさんのお客様に届いているということにやりがいを感じます。
-
職場見学
職場見学に行った際、社員の方々やパートの方々が通りすがりに必ず挨拶をしてくれて、人間関係の良さを感じました。
-
自社の良いところ
年の近い社員が多いため仲が良く、話しやすい環境にあります。

-
仕事内容
事務として受注データの入力やパソコンを使用して出荷業務を行っています。 また倉庫内で商品のピックアップ作業や梱包作業に加えて、パート従業員への作業指示や管理を行っています。
-
仕事のやりがい
新しくお客様の担当を任せてもらえた時や、実際にお客様とお会いした際に感謝の言葉をいただけた時にやりがいを感じました。そのやりがいが、1つ1つ丁寧に仕事に取り組もうという姿勢に繋がっています。
-
職場見学
職場見学会の際に、従業員の方がテキパキと作業をしている姿や、質問にやさしく丁寧に答えてくださったところに魅力を感じ、私も野口倉庫の一員になりたいと思い入社を決めました。
-
自社の良いところ
残業が少なく、プライベートの時間を大切に出来るところです。
会社概要
商号 | 野口倉庫株式会社 |
代表取締役 | 野口 英徳 |
本社所在地 | 埼玉県戸田市早瀬1-24-1 |
設立 | 1968年08月28日 |
資本金 | 3,400万円 |
事業内容 |
≪総合物流コンサルティング業≫ ・商品保管 ・商品管理、事務代行 ・流通加工、梱包業 ・トランクルーム業 |
掲載準備中です
求人情報
本社 | 埼玉県戸田市早瀬1-24-1 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 総合職(事務職・現場職) |
募集人数 | 3名 |
必須条件 | 特になし |
就業場所 | 埼玉県戸田市早瀬1-24-1 |
就業時間 | 9:00~18:00 |
時間外労働(月平均時間) | 〜10時間 |
休憩時間 | 60分 |
選考方法 |
面接2回 性格診断 簡単な計算問題 |
職場見学 | 可能 |
高校生インターン受け入れ | 可能 |
労働条件等
給与(月給) | 205,200円 |
賞与/賞与内容 |
年2回 業績賞与のため年によって支給額は変動あり |
昇給 | 年1回 |
固定残業代 | なし |
その他手当 |
家族手当(扶養している配偶者に10,000円、
18歳年度末までの間にある子(1人につき)4,000円) 交通費手当(月上限30,000円) |
試用期間 | あり |
転勤 | なし |
リモート可否 | 不可 |
マイカー通勤 | なし |
シフト制 | あり |
寮/社宅 | あり |
休日/福利厚生 |
【休日】 土日祝休み(一部の部署にてシフト制あり) 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 振替休日 特別休暇 【福利厚生】 育児休業 介護休業 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 社員旅行(2年に1回) |
保険/年金等 |
雇用保険 労災保険 公務災害補償 健康保険 厚生年金 |
退職金制度 | あり |
