株式会社スーパーアルプス

会社紹介

働きやすさとやりがいを両立できます!

はじめまして!八王子を中心にスーパーマーケットを29店舗展開しているスーパーアルプスです。 当社は、地域密着型の店舗展開を大切にし、地元のお客様に寄り添った商品やサービスを提供しています。 生鮮食品の品質には特にこだわり、新鮮で安心できる商品をお届けすることで、地域の暮らしを支えています。 また、従業員同士のチームワークや現場主導の自由度が特徴で、働きやすさとやりがいを両立できる環境を整えています。 例えばスーパーとしては珍しい正月3が日の全店休業や、多様性推進の一環として従業員の髪色を自由化したりとさまざまな取り組みをおこなってきました。 これからも働きやすい環境作りに取り組み続けます。

この会社のSNSもチェック!

仕事内容

総合職(販売)

スーパーマーケットの売場にて、青果(野菜・果物)、海産(鮮魚)、精肉(肉類全般)、惣菜、ベーカリー、フロア(加工食品全般)の6つの部門のどれかで活躍していただきます。 海産部門やベーカリー部門で技術を身に付けたり、フロア部門で接客や販売技術を磨いたりと適性に合わせた職場で働いていただきます。

チェッカー職

レジにてお客様のお会計を行う仕事です。仕事はそれだけではなく、お客様への様々な接客対応であったり、店舗の現金を扱う大切な役割です。

熱狂ポイント

高校生採用への想い

01

なぜ高校生採用に力を入れているのか

アルプスでは学歴や年齢、経験は重要ではありません。 入社後に丁寧な教育プログラムがありますので、アルバイトをやったことがなくても、包丁を握ったことがなくても、料理をしたことがなくても大丈夫、一から学べる環境があります。

02

どんな高校生を採用したいか

アルプスでは、以下のような特徴のどれかに当てはまるような方が活躍しています。
・明るく元気で誰とでもコミュニケーションが取れる方
・会話は苦手でも、コツコツ真面目に一所懸命頑張る方
・誠実に人や仕事と向き合うことができる方
この特徴は自分と似ている、と思ったらぜひお話を聞いてください。

03

高校生に一言

アルプスでは4年前に制度を見直し、実力と責任に見合った給与体系になりました。 具体的には、昔は年功序列に近い制度で、長年勤めている方の給与が高くなっていました。 これを見直し、若くても実力があり役職に就いている方の給与を大幅に上げ、頑張った方が金銭的にも報われる制度にしました。 それにより、活躍している方は25歳の高卒の方でも年収500万円以上を実現しています。

会社概要

商号 株式会社スーパーアルプス
代表取締役社長執行役員 松本 英男
本社所在地 〒192-0011
東京都八王子市滝山町2-351
設立 1962年4月(創業1950年)
資本金 5,000万円
事業内容 ・スーパーマーケット経営
・ショッピングセンター「コピオ」経営
・ネットスーパー事業

掲載準備中です

求人情報

本社 〒192-0011
東京都八王子市滝山町2-351
雇用形態 正社員
募集職種 ①総合職(販売)
②チェッカー職
募集人数 ①5名
②5名
必須条件 特になし
就業場所 東京都(八王子市、日野市、あきる野市、町田市、羽村市、東村山市)
神奈川県(相模原市、愛甲郡、伊勢原市)
埼玉県(飯能市、入間市)
就業時間 配属部門により異なります
時間外労働(月平均時間) 21〜30時間
休憩時間 60分
選考方法 面接1回
適性検査(厚生労働省編 一般職業適性検査、YG性格検査)
職場見学 可能
高校生インターン受け入れ 可能

労働条件等

給与(月給) 205,100円
賞与/賞与内容 年2回
2024年度実績 4.35ヶ月+決算賞与
※新卒者は初年度約2.7ヶ月
昇給 年1回
固定残業代 なし
その他手当 家族手当(扶養家族1人目17,000円、2人目以降1人につき5,000円)
住宅手当(単身者7,000円、扶養家族あり17,000円)
子ども手当
交通費手当(当社規定に基づき支給(上限なし))
試用期間 あり(労働条件は変更なし)
転勤 転居を伴う転勤なし
リモート可否 不可
マイカー通勤 あり
シフト制 あり
寮/社宅 なし
休日/福利厚生 【休日】
シフト交代制による
有給休暇(初年度10日、最大20日間)
年末年始休暇(正月3が日お休み)
【福利厚生】
育児休業
介護休業
慶弔休暇
慶弔祝い・見舞金
インフルエンザの無料接種
社員買物割引制度
病有休制度
保険/年金等 雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
選択型確定拠出年金
確定給付年金等
退職金制度 あり
この求人に興味がある

関連求人

  1. 東洋ワークセキュリティ株式会社

  2. エナジーウィズ株式会社

  3. 株式会社ハイデイ日高