会社紹介
働きやすい環境で共に成長しませんか?
全国47の営業拠点にて地域に密着した警備で大手地元企業を営業基盤とし、高い技術力・資格者数を要する高速道路規制警備等のシェア獲得・顧客満足度の高い警備を提供して施設警備拡充等急成長を遂げている企業です。
今後も、大阪万博などの国際行事や地域の安全に対するニーズは高まる一方なので更なる成長を見込める産業でもあり、東洋ワークグループでは2026年には上場を目指しております。
また、当社に入社した高校の先輩方は、社員教育・労務管理・総務経理など幅広い分野で活躍しています。
労働時間・休日数の徹底管理など、先駆的な働き方改革も定着しています。
この会社のSNSもチェック!
仕事内容
1号警備”施設警備”
事務所、住宅、興行場、駐車場、遊園地等で盗難等の事故の発生を警戒し、防止する業務です。盗難、火災、不法侵入等を防止するための監視・巡回、人・車両の出入管理等を行います(センサー等を設置して監視する機械警備も含みます)。
2号警備”交通誘導警備
工事現場や建設現場などで車の流れや通行人の流れを安全に誘導する「交通警備」は、 私たちが最もよく目にする警備員の仕事です。 他にも、施設の駐車場で車を誘導したり、駅周辺の交通整備をしたりなども交通警備の一つです。 交通警備は、交通の安全を守り、安心して通行できるように誘導することが目的です。 交通に関する仕事は一つ間違えると事故につながる危険性があるので、的確に誘導することが大切です。
2号警備”雑踏警備”
コンサートやお祭りなどのイベント会場では、複数人の警備員によって「雑踏警備」を行います。 人が多く集まるので人の流れを管理しつつ、不審人物がいないかを監視することが仕事です。 また、イベントに参加していない人が通行できるように、歩道を確保することも警備員の仕事です。
熱狂ポイント
当社は毎年100名から150名の新入社員が入社しており、多くの若手社員が活躍しています。またキャリアアップ制度や国家資格取得の支援制度が充実しており、一人一人に合わせたキャリア形成や働き方が可能です。また配属先である拠点の運営スタッフは新入社員として当社に入社、キャリアアップをした若手社員が多く、親しみやすい環境です。
当社は教育・研修制度が充実しており、様々な教育・研修を通して知識や技術を習得することで未経験の方でもスペシャリストとして活躍することができます。一般的な社会人マナーの研修から警備の実務や知識の習得を目的とした教育、国家資格取得を目指す方に向けた勉強会など様々な研修がありますので個人の能力や習熟度に合わせて成長することができます。
当社には施設警備、交通誘導、イベント警備など様々な種類の仕事があります。仕事内容ものんびりと働ける仕事から専門的な仕事まで幅広くあり、場所や時間も仕事により様々です。のんびりと自分のペースで働きたい方、専門性の高い知識を習得したい方、様々な地域で働いてみたい方など希望に合わせた働き方をすることができます。
高校生採用への想い
若手社員の声
-
仕事内容
現場の警備や見積作成などを行なっています。
-
研修内容
ビジネスマナー研修、zoomで実務研修、OJTなどがありました。
-
仕事のやりがい
現場、作業員の方と仲良くなったりすることや、内勤、上司の人と話して社会のことを勉強できることがやりがいです。
-
入社理由
人事の方の印象が良くて、若い時でもどんどん成長ができる環境だと感じたから入社しました。
-
職場見学
交通誘導等について学び、思い描いていた仕事のイメージとギャップが少なくて良かったです!
-
今の目標
できる限り早く出世して、1年以内に主任になりたいです!
-
東洋セキュリティワークの良いところ
人間関係が良好で、気軽に相談できる環境が常にあるところです!
-
高校生に一言
高校卒業後にすぐ働くのは不安だと思いますが、思っているより社会は優しい場所です。
-
仕事内容
現場で交通誘導、車両誘導するために研修を受けています。
-
研修内容
ビジネスマナー研修、1週間警備業の座学研修を行いました。
-
仕事のやりがい
作業員さんとかかわる機会が増え仲良くなれることが楽しいです。
-
入社理由
採用担当者、営業所の雰囲気が良かったことと、大型イベントがある際にお仕事ついでに旅行も出来るからです。笑
-
職場見学
堅苦しいイメージが全くなく同性の社員さんがいて親切に対応してくれました。
-
今の目標
隊員さんと良好な雰囲気を築ける内勤になりたいです。
-
東洋ワークセキュリティの良いところ
お休みがとにかく取りやすいです!
-
高校生に一言
一人の時間が意外と多いので人付き合いが苦手でも働きやすいです!
会社概要
商号 | 東洋ワークセキュリティ株式会社 |
代表取締役 | 勝又 和成 |
本社所在地 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目7-18 |
設立 | 平成21年9月1日(東洋ワーク株式会社より分社) |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 |
〇総合セキュリティ事業 ・施設警備(主に施設内に常駐して、建物の保守管理を行う業務) ・交通誘導警備(事故や渋滞が起きないように人や車の誘導を行う業務) ・雑踏警備(イベント時、混雑緩和、犯罪の予防、交通の規制など行う業務) ・保安警備(対象を事故や災害などの危険から守る業務) ・列車見張り警備(列車の運行を妨げることなく、 作業員を危険から守る列車見張業務) 〇建物サービス事業 〇防犯・安全管理システム販売事業 〇保安用資器材レンタル事業 |
求人情報
本社 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目7-18 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 一般職 |
募集人数 | 営業所ごと10名程度 |
必須条件 | 特になし |
就業場所 | 大宮営業所・越谷営業所・宇都宮営業所・小山営業所・那須塩原営業所・茨城営業所
新宿営業所・横浜営業所・船橋営業所・上野営業所・立川営業所 上記以外に北海道・宮城・大阪等全国47営業所から選択 |
就業時間 | 08:00~17:00 ※就業場所により変動有 |
時間外労働(月平均時間) | 11〜20時間 |
休憩時間 | 60分 |
選考方法 | 面接(1回)・適性検査(Y-G性格検査) |
職場見学 | 可能 |
高校生インターン受け入れ | 可能 |
労働条件等
給与(月給/基本給) | 190,900円~212,400円(基本給+業務手当+地域手当) 基本給/177,000円 業務手当/13,900円~15,400円 地域手当/3,000円~20,000円 |
賞与/賞与内容 |
年2回 初年度/1.5ヶ月分 次年度以降/2.0ヶ月分 ※会社業績により支給 |
昇給 | あり(年1回) |
固定残業代 | あり |
その他手当 |
地域手当(東京・神奈川/20,000円、大阪・埼玉・千葉/10,000円、兵庫・滋賀/5,000円、北海道・栃木茨城/3,000円) 資格手当(警備業務検定二級資格者20,000円~/月 ※社内規定によって支給条件有) 交通費手当(交通費全額支給) |
試用期間 | あり |
転勤 | なし |
リモート可否 | 不可 |
マイカー通勤 | あり |
シフト制 | あり |
寮/社宅 | あり |
休日/福利厚生 |
週休二日(シフト制による)・有給休暇(入社半年後10日付与)・年末年始休暇(就業先シフトによる)・夏季休暇(就業先シフトによる)・振替休日・特別休暇(慶弔休暇他) 育児休業(2023年度実績 女性4名、男性3名)・介護休業(実績有)・資格取得費用全額負担・福利厚生倶楽部 |
保険/年金等 |
雇用保険 労災保険 公務災害補償 健康保険 厚生年金 厚生年金基金 確定拠出年金 確定給付年金等 |
退職金制度 | なし |