株式会社 ウエマツ

会社紹介

“あの有名漫画の表紙”を印刷している!?日本一を目指す印刷ファンドリー

ウエマツでは、海外でも有名なコミックスの表紙・映画のパンフレット・街中で見かけるポスター・高級車のカタログ・写真集・教科書など、皆さんが日常で見かける色彩豊かな印刷物を印刷しています。 私たちの強みは、色の表現を大切にした高クオリティな印刷が得意なことです。 印刷の分野で長年にわたり培った確かな技術と、最新のテクノロジーで高品質かつ環境に優しい製品を常に提供し、全国の幅広いお客様から信頼とお仕事をいただいています。 そのため、業界内知名度は抜群、印刷業界を支える縁の下の力持ち的な役割を果たしています! 印刷を通して、誰かの思い出に関われることは素敵な仕事だと感じています。ウエマツは印刷業界の中で唯一無二の存在を目指します!

仕事内容

印刷オペレーター

印刷オペレーターの仕事は印刷機を操作して、ポスターや写真集の印刷、印刷物のカラーチェック、インキや紙のセッティング、印刷機のメンテナンスなどをする仕事です! 入社後、まずは、インキや紙のセット作業から始め、慣れたら大型印刷機の操作にも挑戦! 街で見かけるポスターや写真集、人気コミックスのカバーなど身近な印刷物に携われます! 経験を積めば、多様な業務やセクションで活躍可能です。安定した環境で成長できる職場です!

熱狂ポイント

高校生採用への想い

01

なぜ高校生採用に力を入れているのか

弊社では、印刷オペレーターとして多くの高卒社員が活躍しています。 仕事を通して様々なことを学んで成長しようと一生懸命がんばっている若手社員の姿があることで、会社全体が良い雰囲気になります。 また、ウエマツは「日本の印刷物は全部ウエマツの戸田工場で印刷する!つまり、日本一の印刷会社になる!」という目標があるので、会社がより成長するために若手人材の力を必要としています!

02

どんな高校生を採用したいか

・仕事だからこそ「明るく、楽しく、厳しく」働ける方
・遅刻や無断欠勤をせず真面目に勤務できる方
・工場は広く大きく4階建てで動き回ることが多いので、体を鍛えるのが好きな方
・印刷に興味がある方
・微細な色調の識別や絵柄の確認を行う職人気質な業務があるので、こだわりが強い方
・これまでに何かに一生懸命取り組んだ経験がある方
どれかひとつでも当てはまったら大歓迎です! また、アニメや漫画の印刷案件を多く扱っているので、アニメ漫画が好きな方はきっと楽しく働けるかと思います!

03

高校生に一言

まずはお気軽に職場見学へお越しくださいませ! 実際にウエマツ戸田工場を見ていただいて、どんな雰囲気なのか?どんな人がいるのか?どんなものを印刷しているのか?を知っていただきたいです。 当社には、高卒社員が多く在籍しているので、入社後も安心してご活躍できる環境となっています。 「印刷が好きだ!」という方はもちろん、「印刷って面白いかも!?面白そうかも!?」と感じていただきましたら、ぜひ弊社の一員として、一緒に日本一の印刷会社を目指しましょう! 社員一同、お待ちしています!

若手社員の声

印刷オペレーターの仕事はおもしろい!
入社5年以上/30代/印刷オペレーター
  • 仕事内容

    印刷オペレーター(機長)として働いています。 お客様から頂いた原稿や色見本と出来る限り同じものになるように色を調整し、印刷機を使って印刷を行っています。 オフセット印刷では色の濃さ(濃度)、網点の太り(ドットゲイン)、色の重なり(トラッピング)の調整が重要で、 原稿に対してどうやってアプローチするかを考えながら仕事をしています。 自分の指ひとつと匙加減で色味が変化していくのはまるで魔法のようで面白いです!

  • 仕事のやりがい

    やはり自分で印刷したものが書店などに並んでいるのを見ると嬉しく思います。 また、その印刷物の難易度の高い仕事であればあるほど、やりがいを感じられることがこの仕事の好きなところです。

  • 自社の良いところ

    上司や先輩はわからないことを質問すれば丁寧に答えてくれるところがウエマツの良いところだと思います。 また、自分で考えながら仕事ができることも魅力の一つです。

  • 高校生に一言

    ウエマツはどんな人でも歓迎しています。 印刷が好きな人、印刷を好きになれる人ですと、とても嬉しいです。印刷が好きな人は是非お待ちしています。

日々成長できる職場です!
入社5年以上/30代/印刷オペレーター
  • 仕事内容

    食農学関係の高等学校を卒業後、2014年にウエマツに入社しました。 1年目より印刷部に配属、6年目より機長を担当、7年目よりフィーダーを担当しています。 フィーダーとは、主に印刷に使用する用紙やインキ、版の準備などを行い、機長をサポートする役割になります。 印刷をスムーズに行えるよう、次の仕事が始まる前に使用する資材はすべて時間内に用意しておく必要があるので、 印刷機の機長と連携を取りながらスピード感を持って仕事に取り組むことを意識しています。

  • 研修内容

    入社後、3か月間は新入社員研修として印刷の基礎知識の勉強、各部署でのOJTがあります。 印刷の知識がなくても、仕事を通して丁寧に教えていただいたので、入社後も安心して仕事に取り組むことができました

  • 仕事のやりがい

    自分の担当している印刷機の1日の予定が組まれているのですが、 ミスもなく1日を予定通りに進めることができたときは嬉しく思います。 印刷用紙は種類によって厚さや質感等が異なる為、案件毎に必要な対応が変わりますが、 特殊な紙などでもスムーズに印刷まで持って行けた時はやりがいを感じます。

  • 入社理由

    マンガや雑誌を見ているときにどうやって作られているのかが気になり選考に参加しました。 工場見学の際に自分が読んでいたものが製造されていて興味を持ち、 印刷について学びたいと思い入社しました。

  • 職場見学

    工場には印刷機がたくさんあり、そして、印刷機を見たのが初めてだったので大きさに驚きました。 見学中、すれ違った社員さんから挨拶をしていただき、よい雰囲気だと思いました

  • 高校生に一言

    プライベートとの相性などもあるので、自分の置かれている環境に会社や職場が適しているかどうかは重要だと思います。 自分のアピールポイントをしっかりと持って就活を頑張って下さい! 元気でしっかり挨拶をして、わからないことがあればすぐに聞き、一緒にがんばっていける方と働けたら嬉しいです。

会社概要

商号 株式会社 ウエマツ
代表取締役 福田 浩志
本社所在地 〒171-0052
東京都豊島区南長崎3-34-13
設立 昭和33年
資本金 1億円
事業内容 ポスター・カタログ・書籍・教科などの高付加価値印刷を得意とした総合印刷業です。 日本最大規模のオフセット印刷工場を所持し、生産量は業界トップクラスを誇ります! 関東・関西にグループ会社を展開中です。

掲載準備中です

求人情報

本社 〒171-0052
東京都豊島区南長崎3-34-13
雇用形態 正社員
募集職種 印刷オペレーター
募集人数 10名
必須条件 ・学科は不問です
・遅刻や無断欠席をせず真面目に勤務できる方
就業場所 ウエマツ戸田工場
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目8-12-2
JR埼京線戸田駅早瀬バス停下車、徒歩2分
就業時間 日勤 8:00~17:00
夜勤 20:00~5:00
※入社後、勤務に慣れるまでは半年くらいまでは夜勤はありません
時間外労働(月平均時間) 21〜30時間
休憩時間 60分
選考方法 面接1回
学科試験(一般常識)
作文
職場見学 可能
高校生インターン受け入れ 可能

労働条件等

給与(月給) 基本給186,900円
賞与/賞与内容 年2回
0.4か月分 ※業績により支給額は変動します
昇給 年1回
固定残業代 なし
その他手当 皆勤手当(8000円)
住宅手当(10000円※独立して生計を営んでいる・実質的な世帯主であること。 一人暮らしであれば問題なく支給。)
交通費手当(通勤手当(実費支給、上限なし))
試用期間 あり
転勤 なし
リモート可否 不可
マイカー通勤 なし
シフト制 あり
寮/社宅 あり
休日/福利厚生 【休日】
日祝休み
週休二日制 (年間社内カレンダーによる土曜出勤あり/年間休日105日/36協定における特別条項あり)
有給休暇(6か月経過後の有給休暇数10日)
年末年始休暇
夏季休暇
振替休日
【福利厚生】
育児休業
介護休業
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
作業服貸与
結婚・出産祝い金
必要備品貸与
社内行事(新年会・ビアパーティー・納会など)
優秀なオペレーターは海外研修に参加できます!
保険/年金等 雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
財形
退職金制度 なし
この求人に興味がある

関連求人

  1. 株式会社Spark

  2. WILLER EXPRESS 株式会社

  3. 株式会社ポコソフト